WebMoneyストアーカード セルフチャージターミナル ご利用手順

「WebMoneyストアーカード セルフチャージターミナル」は、お客様ご自身でストアーカードにチャージをするための端末です。
横浜スタジアムやイベント会場などに設置してあります。

新規購入の手順

WebMoneyストアーカードをまだお持ちでない方は、「新規購入」をご利用ください。

※セルフチャージターミナルの新規購入時に発行されるカードは、販売カードではありません。また、カードデザインをお選びいただくことはできません。ご注意ください。

「新規購入」をタッチ。

チャージしたい金額分の紙幣を「紙幣挿入口」に入れてください。

1回当たりチャージ可能額:
1,000、2,000、5,000、10,000 POINT
(チャージ上限:100,000 POINT)

※紙幣は1回のチャージにつき1枚しか投入できません。上記「2,000POINT」のチャージは、2,000円札投入時です。
※お釣りは出ませんので、高額チャージの際は十分ご注意ください。

購入額をお確かめの上、「新規購入」をタッチ。

「終了」をタッチするとカードのみ、「入金明細書を印刷して終了」をタッチするとカードとレシートを発行します。
「続けてチャージ」をタッチすると手順2に戻り、追加チャージができます。

カードは「カード挿入口」から、レシートは「レシート」取り出し口から発行します。忘れずにお持ちください。

チャージの手順

すでにWebMoneyストアーカードをお持ちのお客様は、「チャージ」をご利用ください。

「チャージ」をタッチ。

お持ちのカードを「カード挿入口」に入れてください。
この際、カードの向きにご注意ください。
黒いストライプ帯のある面が上です。

チャージしたい金額分の紙幣を「紙幣挿入口」に入れてください。
なお、現在の残高は画面左下に表示されています。

1回当たりチャージ可能額:
1,000、2,000、5,000、10,000 POINT
(チャージ上限:100,000 POINT)

※紙幣は1回のチャージにつき1枚しか投入できません。上記「2,000POINT」のチャージは、2,000円札投入時です。
※お釣りは出ませんので、高額チャージの際は十分ご注意ください。

チャージ額をお確かめの上、「チャージ」をタッチ。

「終了」をタッチするとカードを返却、「入金明細書を印刷して終了」をタッチするとカードを返却し、レシートを発行します。
「続けてチャージ」をタッチすると手順2に戻り、追加チャージができます。

カードは「カード挿入口」から返却、レシートは「レシート」取り出し口から発行します。忘れずにお持ちください。

お取引中に障害が起きた場合、下記のエラー画面が表示されます

  • お取引中にエラーが発生しました。
    カードと紙幣をお取りいただき、始めからやり直してください。

  • お近くの店舗の係員をお呼びください。

下記の画面が表示されている時は、一部もしくは全部の機能がお使いいただけません。

  • 「新規購入」中止

    「新規購入」をご利用いただくことができません。
    「チャージ」のみの取り扱いとなります。

  • 入金明細書発行中止

    レシートを発行することができません。
    レシートが必要ない場合は通常通りご利用いただけます。

  • 一部紙幣利用中止

    チャージ限度額を超えるため、
    」マークの付いた紙幣が投入できません。

  • メンテナンス

    全ての機能をご利用いただけません。
    しばらくお待ちください。

このぺージのトップ